インフラのオフグリッド化が進む
「コミュニティー発電」の時代へ
弊社は、佐賀から世界へを目指す研究開発型ベンチャー企業として、革新的なモノづくりを目指し、持続と成長を続けてまいりました。
「子の世のためにできることを考え、挑戦し続ける」
我々の理念は、今の世の中ではなく、次の世代(子供たちの世界)に残せる技術を確立することです。作られた商品が当たり前のように使える世の中になるため、全社員で取り組んでいます。それは子供たちや困った人たちが思い描く「こんなものがあったらいいのに」という、夢を技術で実現化するための開発でもあります。そのモノづくりも、Made in JAPANの「安心・安全」をお客様に届け、私たちの商品が皆様ひとりひとりの快適な未来へつながっていく、その強い想いを持ち続けて、これからも日々あらゆる事業に邁進していく所存です。
災害の多い世の中で、インフラの断絶が生活や仕事だけではなく、命の問題にまで関わってきます。私たちは電気は、「その場で創って使う時代が来ることを想定」し、災害に強い住宅・街づくりを蓄電技術で解決したいと考えております。そして常にベンチャー精神を忘れることなく、「いつまでもチャレンジし続ける」という強い意志で発展していきたいと考えています。
インフラのオフグリッド化が進む
「コミュニティー発電」の時代へ
弊社は、佐賀から世界へを目指す研究開発型ベンチャー企業として、革新的なモノづくりを目指し、持続と成長を続けてまいりました。
「子の世のためにできることを考え、挑戦し続ける」
我々の理念は、今の世の中ではなく、次の世代(子供たちの世界)に残せる技術を確立することです。作られた商品が当たり前のように使える世の中になるため、全社員で取り組んでいます。それは子供たちや困った人たちが思い描く「こんなものがあったらいいのに」という、夢を技術で実現化するための開発でもあります。そのモノづくりも、Made in JAPANの「安心・安全」をお客様に届け、私たちの商品が皆様ひとりひとりの快適な未来へつながっていく、その強い想いを持ち続けて、これからも日々あらゆる事業に邁進していく所存です。
災害の多い世の中で、インフラの断絶が生活や仕事だけではなく、命の問題にまで関わってきます。私たちは電気は、「その場で創って使う時代が来ることを想定」し、災害に強い住宅・街づくりを蓄電技術で解決したいと考えております。そして常にベンチャー精神を忘れることなく、「いつまでもチャレンジし続ける」という強い意志で発展していきたいと考えています。
ケイエムテックの強み
次世代に残せる
エネルギー技術を世界に。
KMTecでは、製品のコンセプト設計から量産までを自社で一貫して行えます。
お客様の解決したいポイントをヒアリングしてコンセプト設計を行い、試作品作成、フィードバックを繰り返しお客様の望む製品を自分たちで作り上げていきます。
KMTecでは国内外を問わず蓄電技術を通して電気をお届けしたいという想いで日々開発を進めています。
KMTecではもの作りを自分の手でやってみたいという方を募集しています。
今まで開発の経験がない方でも実際に開発に携わりながら技術を習得して頂いたり、資格取得など社内でもサポート体制を整えています。
ケイエムテックって
こんな会社
社員紹介
子の世のためにできることを
考え、挑戦し続ける。
営業(管理)
弊社がご提案している商品は災害時に活躍する防災用品です。
「命を守る」「生活を守る」を念頭に置き、主に自治体・官公庁への訪問営業弊社商品、販売代理店様への訪問を行い販売状況等の確認を行っています。
製品の説明をするだけでなく、お客様がどんな悩みを持っているのかを聞き出し、どのようにして解決できるのかを一緒に考えていくことが大切だと感じています。また、自治体への導入はどうしても時間がかかることが多いですが粘り強く取り組むことが必要です。
実際にお客様から注文を頂いたときは、達成感も大きいし自分自身の成長も感じます。
企画
主に会社や製品を紹介するHP作成やSNSの更新、製品パンフレットの作成などを行っています。
営業スタッフや開発スタッフとも意見交換をしながら、見ている人に魅力が伝わる制作物を作っていきます。他にも営業が販売しやすい製品を探してきたり、展示会やイベントの準備をしたりと商品や販売の企画などを中心となり進めていく必要があります。物事が円滑に進むように社内だけでなくお客様や委託業者の方と関わることも多いため、日頃からコミュニケーションは常に大切にしています。
技術
入社してから電気工事士の免許を取得しました。
実務も未経験でしたが、現在では大きな裁量を持たせて開発をさせてもらっているため日々試行錯誤しながら、製品を作り上げています。世の中にない製品を一から作り上げるため、うまくいかないことも多々ありますが出来上がったときには作った者だけが味わえる大きな達成感を感じることができます。
事業内容
Made in JAPANの
「安心・安全」を
皆様一人ひとりの快適な未来へ。
開発事業
蓄電池や照明の製品開発を行います。
コンセプト設計からプロトタイプ(試作品)の作成・フィードバック実証実験から量産化までを一括して自社で行っています。蓄電技術を通して災害に強い街づくりにつながる製品を自分たちの手で一から行うことができます。
製造事業
国内外から製品に適した部品を選定し、協力会社での量産体制の整備を行います。
製品の品質には徹底的にこだわり、安定した製品供給ができる体制を整えるために協力会社との連携が大切となります。
販売事業
自社製品をはじめ、防災関連製品や照明機器を販売しております。
主なお客様は自治体や官公庁となり、製品の提案で直接訪問します。代理店と連携しながら九州内だけでなく全国で製品の販売をすすめています。また、販売した製品のメンテナンスやフォロー体制も含みます。
社内外での取り組み
エネルギー研究開発会社の
できることを小さな一歩から。
徒歩通勤推奨
佐賀県が推奨している「ノーカーdeエコSAGAチャレンジ」を宣言しています。
徒歩や自転車、公共交通機関を利用したエコ通勤を従業員へ推奨し地球温暖化防止のために一人一人ができることを実施します。
「職場受取」の推奨
佐賀県が推奨している「クールチョイスSAGA!再配達削減プロジェクト」に賛同しています。個人の荷物を職場で受取できるように推奨し、再配達によるCO2削減に努めます。また従業員自身も余裕を持った荷物の受け取りが可能になり、福利厚生につながっています。
EV/ハイブリッド車の積極採用
EV/ハイブリッド車の積極採用
社内電源の一部自家発電化
開発用の社屋は自社の蓄電システムを利用し、自家発電した電気で照明機器や空調機器を稼働させています。
求める人物像
まじめ
目の前にある課題に真摯に向き合い一つ一つを丁寧に片づけることができる人
努力ができる
困難な状況にあっても失敗を恐れず目的を達成するまで、責任をもって物事に取り組む人。
ポジティブ
失敗してもくじけることなく、果敢に目標にチャレンジできる人
チームプレーができる
良好な人間関係を築き、相手の言う事を良く聞き理解できる人。
また、自分の言う事をわかりやすく主張し納得させることができる人。
「いつまでもチャレンジし続ける」
あなたの応募を
お待ちしています。
佐賀ってどんなところ?
佐賀県は九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄界灘、南は有明海に面しています。朝鮮半島までは約200キロメートル足らずと近接しており、大陸文化の窓口として歴史的、文化的に重要な役割を果たしてきました。
佐賀ー博多間のアクセス
- 特急電車 約40分
- 車 約1時間
浜野浦の棚田
玄海町
玄界灘に面した海岸から斜面が幾度とも重なり、階段状に形成された棚田で、自然の景色を映し出します。特に田植えの時期は、夕陽がオレンジ色に染まり、海と水田、あぜ道が描く造形がとても美しく心癒されます。
吉野ヶ里歴史公園
神埼市・吉野ヶ里町
邪馬台国の姿を彷彿とさせる吉野ヶ里遺跡は、弥生時代の日本最大級の環濠集落跡になります。当時の主祭殿や物見櫓や竪穴式住居が復元され、「吉野ヶ里歴史公園」として設備されています。貴重文化遺産として保護されています。
バルーンフェスタ
佐賀市
毎年10月下旬から11月上旬にかけて、佐賀市嘉瀬川河川敷で開催されるアジア最大級の国際熱気球大会のイベントです。今では100機を超える熱気球が参加し様々な形、デザインの気球を近くで楽しむことが出来ます。
嬉野温泉
嬉野市
開湯1300年を迎える伝統ある大旅館が立ち並び、歴史や風情を感じさせる温泉街になります。湯上りはつるつるスベスベの肌になり、「日本三大美肌の湯」として、とても有名です。
自分で何かをやってみたい?
ぜひ、一緒にやりましょう!